
平成28年度夏祭りが行われました
松が丘恒例の夏祭りが7月16、17日の両日、南大谷公園を主会場として開催されました。 <軽快な祭囃子に櫓の周りでは盆踊りの輪> 今年で3...
松が丘恒例の夏祭りが7月16、17日の両日、南大谷公園を主会場として開催されました。 <軽快な祭囃子に櫓の周りでは盆踊りの輪> 今年で3...
埼玉県エコタウン環境課主催のエコ関連イベントが8月18日(木)に開催されます。 埼玉スタジアムに親子ででかけませんか! 夏休みの自由研究...
埼玉エコタウンプロジェクトでは、蓄電池を設置して「家庭用蓄電池普及モデル事業」に参加いただける、所沢松が丘地区の方を対象に補助制度を開始しま...
所沢松が丘自治会 会長 西郡 貢 7月31日(日)午後1時より、中央会館で防災セミナーを開催いたします。今年4月、熊本県で二度にわたる震...
7月13日(水)、デジカメ同好会で蓮の写真撮影会をしました。4年前にも撮影会をここで行いました。場所は、中央会館から関越道を使って車で約1時...
『自由学園(明日館)と鳩山会館』の建物見学ウォーキング 7月7日(木)、気温36℃の真夏日、空は雲一つない快晴。『気楽に歩こう会』では、池...
6月19日(日)、午前9時から本年度のAED講習会が中央会館で開催されました。 当日直接参加された方を含めて最終的に19名(中学生と高校生...
7月1日(金)集団資源回収を行いました。 回収重量は14.16トン(報償金は84,960円)でした。 (先月とほぼ同量) <大量...
所沢松が丘自治会 会長 西郡 貢
7月1日(金)東大和市湖南自治会の皆さんが資源回収を視察 松が丘の資源回収は、業者と契約することで自宅の玄関前での回収を可能にし、今年で4...