松が丘市民緑地を保全する会

ボランティア名 松が丘市民緑地を保全する会
 代表者名 藤原敏郎
 活動内容 所沢市の事業「みどりのパートナー制度」に登録され、久米八幡越周辺緑地の樹林地で、「みどりの保全活動」を、みどり自然課の指導により、下草刈りなどを実施中のボランティア団体です。
 活動日時 毎月第2(火)と第4(月)の2回を目標(7・8月は休み)9時~11時  会 員 数 17名
 活動場所 久米八幡越え周辺緑地 会費、入会金 無し
 入会資格 ボランティアの会員として、市のみどりのパートナー団体に登録できます。
自治会協力等 ボランティア団体の登録が令和6年10月に認可され、会館・掲示板及びホームページ等の活用も出来る様になりました。
会員募集PR 市民緑地の有効活用により、高齢化したまちの活性化に寄与し、今後の活動に期待が望まれています。
自然に興味があり、動植物との触れ合いが出来、体験が出来ます。
ご自身の体力に応じた活動が出来、会員相互のコミニュケーションが出来ます。