ボランティア・サークル活動

ボランティア・サークル活動

第60回 気楽に歩こう会(南沢あじさい山のあじさい観賞)実施報告

南沢あじさい山のあじさいに感激!<南沢あじさい山の1万株のあじさいで全員集合写真 31名参加>(注)クリックすると拡大します6月28日(木)梅雨明け宣言の曇り空、所沢駅にはあじさい観賞を目指して、総勢31人(女性19人男性12人)が集合。本...
ボランティア・サークル活動

2018年度の活動(第77回コンペ)結果及び次回予定

5月30日(水曜日) 西武園ゴルフ場 4組16名参加<西武園ゴルフ場 4組16名参加>降雨予報が見事に外れ暑くもなく快適なゴルフ日和になり、松が丘のゴルフ仲間が和気あいあい交流を深めながら楽しくプレーする事が出来ました。グランドシニアとシニ...
ボランティア・サークル活動

2018年デジカメ同好会の写真撮影会(神代植物公園のバラ)

神代植物公園の春バラの撮影会平成30年5月24日(木)デジカメ同好会の4名は、西武園駅から電車で約35分の三鷹駅で降り、三鷹駅からバスで神代植物公園まで向かった。<神代植物公園のバラ園>シンメトリックに設計された沈床式庭園に植えれたバラ(春...
ボランティア・サークル活動

第59回 気楽に歩こう会(東京都庭園美術館と自然教育園の観賞)実施報告

旧朝香宮邸と庭園、自然教育園に感激!<東京都庭園美術館で全員集合写真 35名参加> (クリックで拡大します)5月10日(木)小雨降る所沢駅に、新しく参加の4人も含めて、総勢35人(女性24人男性11人)の全員が集合。本日の行事では、会員の方...
ボランティア・サークル活動

太極拳サークル ニュース「中野大会*最優秀賞」

ボランティア・サークル活動

第58回 気楽に歩こう会(隅田川桜観賞屋形船等)実施報告

熱々の天ぷらを 屋形船で乾杯!<神田川の浅草橋で全員集合写真 51名参加>  (クリックで拡大します)4月5日(木)所沢駅改札口に9時30分には、新しく参加の5人も含めて、なんとなんと総勢51人(女性39人男性12人)の全員が集合。班毎にメ...
ボランティア・サークル活動

2017年度の活動(第76回コンペ)結果及び次回予定

3月29日(木曜日) 飯能グリーンC.C 5組18名参加<飯能グリーンC.C 5組18名参加>3月ではありましたが汗ばむ様な初夏の陽気の中で所々満開の桜を見ながら楽しくプレーを楽しむ事が出来ました。会員の高齢化も進んでいますが83歳を筆頭に...
ボランティア・サークル活動

2018年デジカメ同好会の写真撮影会(牛沢カタクリ自生地)

牛沢カタクリ自生地のカタクリと入間市役所武道館裏桜堤の桜の撮影会平成30年3月27日(火)デジカメ同好会の4名は、所沢駅から電車で約20分の仏子駅で降り、仏子駅から約20分歩いて牛沢カタクリ自生地まで向かった。牛沢カタクリ自生地では、約3,...
ボランティア・サークル活動

太極拳サークル ニュース「鶏鳴会 W 受賞」

ボランティア・サークル活動

第57回 気楽に歩こう会(府中市郷土の森梅観賞とサントリービール工場見学)実施報告

梅観賞とザ・プレミアム・モルツで乾杯!<府中市郷土の森博物館での集合写真 28名参加> (クリックで拡大します)3月1日(木)昨夜からの春の嵐(爆弾低気圧)が朝まで続き、集合時間を1時間遅らせてのスタート。『気楽に歩こう会』のハイカー28人...
ボランティア・サークル活動

あみもの会の作品プレゼント(カフェテラス松が丘で)

2月24日(土)カフェテス松が丘であみもの会の作品をプレゼントしました時々、あみもの会では不要になった毛糸を、皆様からご好意で頂くことがあります。それらの毛糸も活用して、会員はそれぞれ好みの作品を仕上げています。今回、それらの作品の一部を、...
ボランティア・サークル活動

第56回 気楽に歩こう会(隅田川七福神巡り)実施報告

東京下町の『隅田川七福神巡り』でご参拝!1月11日(木)晴れ上がった冬の寒空の下、所沢駅に集まった41人(男性16人、女性25人)は、電車を3回も乗り換えて、東京下町の『隅田川七福神巡り』に向かった。とうきょうスカイツリー駅には10時過ぎに...