自治会連絡事項

自治会連絡事項

議事録を保存版資料にアップしました

下記の議事録を保存版資料にアップしました。・平成28年度2月 所沢松が丘自治会新街そだて委員会議事録・平成28年度3月 所沢松が丘自治会新街そだて委員会議事録※新街そだて委員会議事録は、パスワードが設定されています。パスワードは定期総会資料...
自治会連絡事項

カセットボンベ発電機を県から受贈

4月初め、エコへの取組と災害対策として、県から山二ガス㈱経由でカセットボンベ発電機が贈られた。<カセットボンベ発電機の取扱説明>性能としては、市販のカセットボンベ2本で約2時間900VAの発電が可能である。又、キャスター付で移動も容易であり...
自治会連絡事項

議事録を保存版資料にアップしました

下記の議事録を保存版資料にアップしました。・平成28年度3月班長会報告・平成28年度1月 所沢松が丘自治会新街そだて委員会議事録※新街そだて委員会議事録は、パスワードが設定されています。パスワードは定期総会資料に記載されたものです。
自治会連絡事項

防犯ニュース 28-1

自治会連絡事項

『フロートソーラー所沢』開所式典が開催されました

平成29年3月5日(日)午前11:00から所沢市松が丘の調整池で開所式典が行われました<松が丘の調整池に設置されたフロートソーラー>式典は、藤本市長の式辞から始まり、事業者代表挨拶、来賓祝辞、来賓紹介、埼玉エコタウンプロジュクトの経過報告、...
自治会連絡事項

防災案内

庭の枯れ芝焼却は行わないで下さい所沢松が丘自治会区域内で、先週自宅の庭の枯れ芝を燃やされた方がおられるとの情報が入りました。この時期は異常乾燥の時期でもあり、たばこのポイ捨てから、多くの火災が発生しております。自宅の庭の枯れ芝焼却は隣人の方...
自治会連絡事項

所沢市交通災害共済を加入者募集中です

所沢市交通災害共済を加入者募集中です(申し込み方法等は1月後半にて回覧中)平成28年度会員を募集していますこの制度は、市民のみなさんに加入していただいた会費から、交通事故により災害に遭われた会員の方に、お見舞金を支給する助け合いの制度です。...
自治会連絡事項

所沢松が丘みんなのエコタウン川柳

埼玉県及び所沢市では、平成27年度から所沢市松が丘地区で展開している埼玉エコタウンプロジェクトの一層の普及を図るため、所沢松が丘自治会の協力の下、「所沢松が丘みんなのエコタウン川柳」を募集します。「埼玉エコタウンプロジェクト」、「省エネ」、...
自治会連絡事項

議事録を保存版資料にアップしました

遅くなりましたが、下記の議事録を保存版資料にアップしました。・平成28年度9月班長会報告・平成28年度12月班長会報告・平成28年度8月 所沢松が丘自治会新街そだて委員会議事録・平成28年度9月 所沢松が丘自治会新街そだて委員会議事録・平成...
自治会連絡事項

雪かきの指針について

雪かきの指針先日、早々と季節外れの積雪がありました。班会合等で自治会としての「雪かきの指針」を示してほしいとの要望がありました。理事会で協議の結果、下記を指針と致しますのでご協力をお願いいたします。□ バス道路は西武バスの責任で行う□ バス...
自治会連絡事項

年末年始の集団資源回収日 について

環境美化担当 松本隆義 加来英乃
自治会連絡事項

飯能所沢線3-1工区 工事開始のお知らせ

川越県土整備事務所より、工事開始の案内が届きました飯能所沢線3-1工区について近隣住民の方々への工事・設計内容の周知も進み、いよいよ、11月14日(月)より、工事範囲の囲い(防塵ネット等)、草刈り等が開始されます。工事開始に伴うお知らせ今回...