ボランティア・サークル活動

ボランティア・サークル活動

第15回勉強会(助け合い)開催案内

ボランティア・サークル活動

「助け合える仕組み どう作る?」実施報告

3月 30 日(木)、松が丘 Yui の一緒に考える会「助け合える仕組み どう作る?」を開催しました。<勉強会の会場>日 時:2023 年3月 30 日 13:30~15:30テーマ:助け合える仕組み どう作る?場 所:松が丘中央会館報告者...
ボランティア・サークル活動

「第86回松が丘ゴルフコンペ開催」

3月20日(月)西武園GCで第86回大会を開催しました。当日は桜も綻び、風も無く好天に恵まれ絶好のゴルフ日和でした。皆さん和気あいあいのプレイでしたよ。松が丘ゴルフ同好会は、常に門戸をあけております。松が丘の皆さん、一緒にやりませんか!会長...
ボランティア・サークル活動

「花を植える会」開催報告

ボランティア・サークル活動

「オンライン・コミュニケーション」実施報告

2月 27 日(月)、松が丘 Yui の一緒に考える会「オンライン・コミュニケーション」を開催しました。<「TV 電話の実際」での質疑応答>日 時:2023 年 2 月 27 日 13:30~15:30テーマ:オンライン・コミュニケーション...
ボランティア・サークル活動

第14回勉強会(助け合い)開催案内

ボランティア・サークル活動

「環境クリーンパトロールで この冬最後の落ち葉清掃を実施」

2月 15 日(水)、環境クリーンパトロールでこの冬最後の落ち葉清掃を実施<中央会館前に集まったクリーンパトロールのメンバー>約 1 ヶ月前の 1 月 18 日にも中央通り 2 丁目側の「歩道」の落ち葉清掃を実施しました。しかし、また大量の...
ボランティア・サークル活動

第13回勉強会(遠隔コミュニケーション)開催案内

ボランティア・サークル活動

「クリーンパトロールで歩道の落ち葉清掃を実施」

1月 18 日(水)、環境クリーンパトロールで中央通り「歩道」の落ち葉清掃を実施<中央会館前に集まったクリーンパトロールのメンバー>クリーンパトロールのメンバー12 名が中央通り 2 丁目側の「歩道」の落ち葉清掃を実施しました。この冬、1回...
ボランティア・サークル活動

「古代から室町時代の吾妻(久米)地域」実施報告

11 月 28 日(月)、松が丘 Yui の一緒に考える会「古代から室町時代の吾妻(久米)地域」を開催しました。<久米の松田さんによるお話>日 時:2022 年 11 月 28 日 13:30~15:30テーマ:古代から室町時代の吾妻(久米...
ボランティア・サークル活動

「第85回松が丘ゴルフコンペ開催」

10月28日(金)、絶好の天気の中、会としては初めての久邇カントリークラブにおいて4組16人にてコンペを開催いたしました。難しいグリーンに悩まされ、全体的にスコアが伸び悩む状況でしたが、木村俊治氏がネット71.4にて2大会連続の優勝を果たし...
ボランティア・サークル活動

第12回勉強会(吾妻の歴史)開催案内