自治会連絡事項 令和元年度自治会費納入のお願い 令和元年5月22日所沢松が丘自治会会長 松山 正文 青葉茂る頃、松が丘の街が一段と映える季節となってまいりました。日頃より自治会活動、運営につきましてご理解を賜り厚く御礼申し上げます。早速ではございますが、6月末日までに自治会費納入の手続... 2019.05.26 自治会連絡事項
自治会連絡事項 第1回 一緒に考えよう!「いつまでも松が丘で暮らすために」 認知症介護 どのような公的支援があるのか?認知症の母介護の経験に基づいて日時: 平成31年2月25日(月) 14:00~15:30 (受付13:30~)場所: 松が丘中央会館報告者: 小林義一内容:1.認知症の母、介護の体験からの報告とグル... 2019.02.02 自治会連絡事項
自治会連絡事項 生活道路の安全対策に関するアンケート結果報告 所沢松が丘自治会では生活道路安全対策の参考とするため、全会員(空家を除く1137世帯)を対象に平成30年9月20日~10月4日の間、アンケート用紙を配付して匿名による調査を実施しました。およそ3分の2にあたる736世帯(回答率65%)から回... 2018.11.28 自治会連絡事項
自治会連絡事項 飯能所沢線3-2工区工事説明会が開催されました 11月25日(日)2回にわたり、説明会が開催されました。1回目:工事現場において、10時より工事現場近隣住民を中心に説明会を開催約30名の住民が参加されました。2回目:中央会館において、14時より説明会を開催、内容は1回目と同様約15名の住... 2018.11.27 自治会連絡事項
自治会連絡事項 平成30年 西日本豪雨災害義援金の御礼 所沢松が丘自治会会長 松山 正文平成30年 西日本豪雨災害義援金の御礼西日本豪雨災害義援金の募集を平成30年8月17日から19日までの3日間にわたり行い、28件、55,244円の義援金が寄せられました。皆さまのご協力に感謝申し上げます。早速... 2018.08.31 自治会連絡事項
自治会連絡事項 まちそだて憲章・自治会規則の改定 平成30年3月25日の臨時総会で承認された「まちそだて憲章」と「自治会規則」の改訂版を掲載しましたので御覧ください。なお、改定された「まちそだて憲章」は平成30年7月1日から施行されました。・まちそだて憲章・自治会規則広報担当理事 吉田 ... 2018.07.05 自治会連絡事項
自治会連絡事項 平成30年度の会長あいさつ・組織体制・年間行事予定表・会員窓口案内 平成30年度の会長あいさつ・組織体制・年間行事予定表・会員窓口案内を掲載しましたので御覧ください。・会長あいさつ・組織体制・年間行事予定表・会員窓口案内広報担当理事 吉田 泉 2018.06.04 自治会連絡事項
自治会連絡事項 平成30年度自治会費納入のお願い 平成30年5月吉日所沢松が丘自治会会長 松山 正文 青葉茂る頃、松が丘の街が一段と映える季節となってまいりました。日頃より自治会活動、運営につきましてご理解を賜り厚く御礼申し上げます。早速ではございますが、6月末日までに自治会費納入の手続... 2018.05.23 自治会連絡事項
自治会連絡事項 3/25 臨時総会「まちそだて憲章改定」に関しての質問状について 臨時総会「まちそだて憲章改定」に関して、3件の質問状が届いております。質問状コピーは中央会館の玄関カウンターに置きますので、ご自由にお取りください。なお、事前の臨時総会での質問や提案事項の受付は終了しておりますので、質問等がある方は臨時総会... 2018.03.21 自治会連絡事項
自治会連絡事項 防犯ニュース「詐欺ハガキへの対応」 詐欺ハガキへの対応(No.2)「詐欺ハガキ」が各家庭に届けられたことへの注意喚起については、昨年10月に防犯ニュースを回覧致しました。今次、会員の方が、同様のハガキを持ち、警察署に赴いた際、次の対応方法を指導されたとのことで、皆様にもお伝え... 2018.02.22 自治会連絡事項