ボランティア・サークル活動

第3回一緒に考えよう! 「成年後見制度」開催案内

成年後見制度 後見制度を利用するときに知っておきたいポイント 高齢化社会を迎え、長い老後の生活を維持するに当たって、貯蓄、有価証券、不動産等の蓄えを利用することが必要になってきます。一方、歳を重ねるに従って(特に認知機能の衰えにより)、これ...
その他

『松が丘環境クリーンパトロール』平成30年度の実績

3月27日(水)本年度最後のクリーンパトロールを実施 活動終了後、懇談会を開催 <中央会館前に集まったクリーンパトロールのメンバー15名> <活動後の懇親会> 平成30年度(平成30年4月~平成31年3月)の活動実績 1.延べ日数(回数) ...
ボランティア・サークル活動

第1回一緒に考えよう! 「認知症介護 どのような公的支援があるのか?」実施報告

認知症介護 どのような公的支援があるのか? 認知症の母介護の経験に基づいて 日時:平成31年2月25日(月)14:00-15:30 場所:松が丘中央会館 報告者:小林義一 参加者:松が丘住民38人、社会福祉協議会より1名、吾妻地域包括支援セ...
ボランティア・サークル活動

第2回一緒に考えよう! 「シニアこそスマートフォンの活用を!」開催案内

シニアこそスマートフォンの活用を! 基礎から応用まで 日時: 平成31年3月28日(木) 14:00~15:30 (受付13:30~) 場所: 松が丘中央会館 報告者: 岩本哲夫 (自治会HPの制作・維持管理、生涯学習推進センターのボランテ...
ボランティア・サークル活動

第65回 『気楽に歩こう会(新宿御苑・末広亭)』実施報告

<新宿御苑での集合写真 41名参加>(注)クリックすると拡大します。 2月14日(木)は曇り空で寒い、朝の気温は3℃。所沢駅に総勢41人(女性31人男性10人)の参加者が集合し、9:02発の横浜中華街行の直通準急電車で新宿3丁目駅に向かった...
自治会連絡事項

第1回 一緒に考えよう!「いつまでも松が丘で暮らすために」

認知症介護 どのような公的支援があるのか? 認知症の母介護の経験に基づいて 日時: 平成31年2月25日(月) 14:00~15:30 (受付13:30~) 場所: 松が丘中央会館 報告者: 小林義一 内容: 1.認知症の母、介護の体験から...
自治会実施報告

松が丘自治会 第34回 「新春餅つき大会」を開催しました

所沢松が丘自治会主催の恒例「新春餅つき大会」は今年で34回目を迎えました。代々の自治会役員の方々から引き継がれてきた大切な行事です。毎年正月明けの第2日曜日(今年は1月13日)に2丁目の南大谷公園を会場に開催されます。今年は前日の会場準備で...
ボランティア・サークル活動

第64回 『気楽に歩こう会(与野七福神巡り)』実施報告

<一山神社での集合写真 28名参加>(注)クリックすると拡大します。 1月10日(木)は、曇り空で寒い朝、参加者は所沢駅に総勢28人(女性21人男性7人)が集合しました。初参加者1名の紹介後、西武池袋線、JR武蔵野線、JR埼京線を乗り継ぎ、...
自治会実施報告

講演:人生 100 年時代を生きる

講演:人生 100 年時代を生きる 日時   12月2日 11:00-11:50 場所   中央会館 講師   所沢市社会福祉協議会 コミュニティーソーシャルワーカー 山江 芳子さん (注)本講演は、班長会で行われました。 松山会長からのあ...
ボランティア・サークル活動

『松が丘 Yui』が誕生しました

『松が丘 Yui』は平成31年1月に設立された団体で、高齢者も子育て世代も松が丘で穏やかな在宅生活が続けられるように、会員同士が助け合える仕組みづくりをすることを目的としています。 『松が丘 Yui』の活動内容等は、サークル紹介『松が丘 Y...
その他

カフェテラス松が丘 クリスマス会

カフェテラス松が丘 クリスマス会 2018 12月16日(土)、年末の寒さが感じられる、13時半を少し回った頃、松が丘中央会館で、カフェテラスの「クリスマス会」が開催されました。忙しい中、多くの方にお集まりいただきました。 今年も「松が丘女...
役員ブログ

平成31年 新年のごあいさつ

所沢松が丘自治会会員のみなさま あけましておめでとうございます。 年頭にあたり、所沢松が丘自治会会員のみなさまに、新年のお慶びを申し上げます。 <多摩湖の堤防の上から見た、朝日に照らされた富士山> 新しい年を迎えるにあたり、本年の自治会活動...