自治会連絡事項 飯能所沢線(3工区)工事 第二回説明会のご案内 所沢松が丘自治会 会長 西郡 貢飯能所沢線(3工区)工事 第二回説明会のご案内立秋の候、益々ご清栄のこととお喜び申し上げます。平素より当自治会活動に深いご理解と、ご支援ご協力を賜り心より厚く御礼申し上げます。さて、9月2日開催された飯能所沢... 2016.09.22 自治会連絡事項
自治会実施報告 夏季防犯パトロールを実施しました 9月10日(土)夏季防犯パトロールを実施しました下記に防犯パトロールの結果を報告します。実施日時 平成28年9月10日(土) 17:00 ~ 18:20参加者 (理事) 11名 (班長その他) 15名 計 27名<パトロールチェック... 2016.09.15 自治会実施報告
その他 飯能所沢線3工区工事説明会が開催されました 平成28年9月2日(金)吾妻まちづくりセンターホールにおいて説明会が開催されました。主な出席者は下記の通りです。 埼玉県川越県土整備事務所:大島所長ほか3名、施工業者:1名 所沢市建設部:溝井部長ほか5名 所沢警察署:坂本課長ほか1名 司会... 2016.09.15 その他
ボランティア・サークル活動 第43回 気楽に歩こう会(子どもたちと八国山キノコ探索ウォーク)実施報告 子どもたちと『八国山キノコ探索』ウォーク 9月11日(日)天気予報は曇り『気楽に歩こう会』は、子どもたちと一緒にキノコ探し。松が丘中央会館に集まった子どもたち15名を含む、総勢40名は、自然観察指導員の佐藤様よりキノコの見分け方や折り紙によ... 2016.09.14 ボランティア・サークル活動
自治会実施報告 平成28年度 第6回(9月分)集団資源回収 9月2日(金)集団資源回収を行いました。回収重量は15.07トン(報償金は90,420円)でした。台風10号、12号は日本列島の各地に甚大な被害をもたらし、連日の報道に心が痛むばかりです。大型台風の発生は、地球温暖化と密接な関係があると言わ... 2016.09.08 自治会実施報告
自治会連絡事項 議事録を保存版資料にアップしました 遅くなりましたが、下記の議事録を保存版資料にアップしました。・平成28年度6月班長会報告・平成28年度5月 所沢松が丘自治会新街そだて委員会議事録・平成28年度6月 所沢松が丘自治会新街そだて委員会議事録・平成28年度7月 所沢松が丘自治会... 2016.08.29 自治会連絡事項
自治会連絡事項 明日、27日(土)の総合防災訓練は中止します。 明日は午前中に雨が降るとの予報がありますので、総合防災訓練は中止いたします。昨年に次ぐ2年連続の中止ですが、ご了解ください。所沢松が丘自治会 会長 西郡 貢防災担当理事 桑原洋二郎、吉澤 則義、高島 誉章、齋藤 宏保 2016.08.26 自治会連絡事項
その他 「家庭用蓄電池普及モデル事業」についての住民説明会 埼玉エコタウンプロジェクトでは、住民の皆様にモデル事業の説明会を開催します!【予約不要】~お気軽にご参加ください~広報担当理事 吉田 泉 2016.08.17 その他
自治会実施報告 平成28年度 第5回(8月分)集団資源回収 8月5日(金)集団資源回収を行いました。回収重量は19.13トン(報償金は114,780円)でした。先月よりもマンガなどの雑誌や書籍が多く回収され、夏休み中の子どもさんたちも資源回収に協力してくださったようです。 <大量の書籍や雑誌の回収>... 2016.08.10 自治会実施報告
行事案内 09/19 平成28年度 「敬老の日をお祝いする会」開催のご案内 所沢松が丘自治会 会長 西郡 貢平成28年度 「敬老の日をお祝いする会」開催のご案内日頃より自治会の活動、運営につきましてご理解、ご協力を賜り厚く御礼申し上げます。さて、今年度、「敬老の日をお祝いする会」を下記の通り、開催いたしますのでご案... 2016.08.09 行事案内
行事案内 08/27 総合防災訓練のお知らせ! 所沢松が丘自治会会長 西郡 貢「総合防災訓練のお知らせ!」~訓練に参加し、万一の災害に備えましょう!いつ、あなたが被災者になるかもしれません~首都圏ではここ最近、地震が頻発。ひょっとして巨大地震につながるのではないか、ちょっと心配ですね。も... 2016.08.09 行事案内