その他

エコタウンプロジェクト「歳末感謝祭」を実施

暮れも押し迫った12月29日(木)に、県と市の共催で「期末感謝祭」と銘打って、エコ機器展示相談、補助金相談、アクリルたわし工作などが中央会館で実施されました。<エコタウンプロジェクト「歳末感謝祭」>会場には、30数名の方が訪れ、皆さんエコに...
自治会実施報告

松が丘一斉清掃が実施されました

12月18日(日)松が丘一斉清掃が実施され、可燃ごみ1,029袋、不燃ごみ1袋、汚泥6袋を収集しました <各集積所に多くの落ち葉の袋が集められました>晴天の冬空の中、松が丘住民の皆様、近隣住民の皆様、たくさんの子どもたち、クリーンパトロール...
自治会実施報告

平成28年度 第9回(12月分)集団資源回収

12月2日(金)今年最後の集団資源回収を行いました。回収量は15.58トン(報償金は93,480円)でした。年末の集団資源回収はありません。 <紅葉が綺麗な時期に行われた集団資源回収    紙類を中心に多くの資源を回収>年の瀬も押し迫り、平...
その他

クリーンパトロールで中央通りの落ち葉清掃を実施

12月21日(水)、クリーンパトロールで中央通り1丁目側の落ち葉清掃を実施<中央会館前に集まったクリーンパトロールのメンバー11名>3日前の12月18日(日)の松が丘一斉清掃では、クリーンパトロールのメンバーは中央通り2丁目側の落ち葉清掃を...
その他

カフェテラス松が丘 クリスマス会を開催しました

日差しも穏やかな12月17日(土)午後、松が丘中央会館で、カフェテラス松が丘の「クリスマス会」が開催されました。年末の忙しい中、多くの方にお集まりいただきました。 <カフェテラス松が丘 クリスマス会>開始の13:30を少し回ったところで、今...
その他

エコタウンプロジェクト「歳末感謝祭」

「エコ歳末感謝祭」が12月29日(木)に開催されます。野菜プレゼントもありますので、是非お出かけ下さい。広報担当理事  吉田 泉
自治会連絡事項

所沢松が丘みんなのエコタウン川柳

埼玉県及び所沢市では、平成27年度から所沢市松が丘地区で展開している埼玉エコタウンプロジェクトの一層の普及を図るため、所沢松が丘自治会の協力の下、「所沢松が丘みんなのエコタウン川柳」を募集します。「埼玉エコタウンプロジェクト」、「省エネ」、...
ボランティア・サークル活動

第46回 気楽に歩こう会(山口観音参拝とイタリアン料理の忘年会)実施報告

『山口観音参拝とイタリアン料理の忘年会』12月8日(木)快晴に晴れ上がった冬の空、『気楽に歩こう会』は狭山丘陵にある『山口観音 金乗院』を総勢39名で参拝しました。<「山口観音 金乗院」前で、ご住職を含めた集合写真>ご住職の田中様にお出迎え...
自治会連絡事項

議事録を保存版資料にアップしました

遅くなりましたが、下記の議事録を保存版資料にアップしました。・平成28年度9月班長会報告・平成28年度12月班長会報告・平成28年度8月 所沢松が丘自治会新街そだて委員会議事録・平成28年度9月 所沢松が丘自治会新街そだて委員会議事録・平成...
行事案内

01/08 新春餅つき大会のご案内

新春餅つき大会実行委員長  森田 茂
自治会連絡事項

雪かきの指針について

雪かきの指針先日、早々と季節外れの積雪がありました。班会合等で自治会としての「雪かきの指針」を示してほしいとの要望がありました。理事会で協議の結果、下記を指針と致しますのでご協力をお願いいたします。□ バス道路は西武バスの責任で行う□ バス...
その他

所沢市消防団特別点検

11月20日(日)、所沢市消防団の特別点検が8時30分から狭山ヶ丘中学校で行われ、藤本正人市長の点検を受けました。<霧模様でかなり寒い中、所沢市消防団の特別点検が行われました>特別点検は出初式、ポンプ車操法大会と並ぶ消防団三大行事のひとつで...